大東スポーツクラブ少年団 低学年団員募集
9月 28, 2012 on 7:39 am | In 野球・ソフトボール, その他 | No Comments軟式少年野球チーム「大東スポーツクラブ少年団」では低学年の団員を募集しています。
タローのいる3年生は19名いるのですが、2年生は4名、1年生は6名なんです。
そこで、まんぷく紀行で団員募集のお知らせを。
ちょっとでも野球に興味のある1、2年生の子供たち!
低学年のお子様のいらっしゃるお父さん!お母さん!
試しにお子様を連れて体験入団に来てみませんか?
・第1、3土曜日・毎週日曜日・祝日の午前中(8:30~12:00まで)です。
・川越市立大東東小学校校庭にて行っています。
・運動に適した服装とグローブ、水筒、出来れば帽子もあるといいでしょう。
低学年のウチは大人の手が何本あっても助かるのが現状です。
親子で一緒に気持ちのいい汗を流してもらって、その後は・・・居酒屋でミーティング(笑)。
いやいや、冗談はサテオキ始めるなら涼しくなってきたこの時期がベスト!
昨年末に行われたホンダ野球部の皆様をお呼びしての野球教室での全学年の集合写真です。
このように年間を通して野球以外のイベントや夏は合宿などもあります。
野球技術の向上は勿論、挨拶などの礼儀作法がキチンと出来る子、スポーツを通じての青少年の健全育成に努めていきたいと考えています。
私も微力ながらアシスタントとしてお手伝いさせて頂いております。
興味のある方は気軽にお尋ねください。
かっぱ寿司
9月 27, 2012 on 7:40 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのはかっぱ寿司です。
大雨の中、ふくがき一家はお墓参りの帰り道に行ってきました。
お馴染みの変わりネタ寿司の数々をお楽しみください(笑)。
得盛りフライドポテトはイッチャン最初にポチっちゃいます!
娘が食べていた美味しそうなたこ焼き。
豚とろ。
牛カルビ。
合鴨のなんとか。
ハンバーグ。
牛タン。
他にも巻物やサラダなんかも食べまくりです。
手抜き記事をお許しください(笑)。
朝マック
9月 26, 2012 on 7:43 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments雨の日曜日。
残念ながら子供たちの野球の練習試合は中止。
こんな日は久し振りの朝マック。
(マクドナルドオフィシャルサイト)
メガマフィンのセット&ホットドッグの単品。
メガマフィンなんてあったの、知っていました?
ハッシュポテトが懐かしい。
思った以上のボリュームにニンマリ(笑)。
ドライブスルーした後に祖母の家に押しかけての朝食。
イキナリの訪問で静かな家が一気に大騒ぎ!
これも久し振りですが、安心感のある美味しさです。
お彼岸ですし、お墓参りをしたら午後はノンビリお昼寝。
こんなにマッタリしたのはいつ以来だろう・・・。
娘と一緒に夕ご飯を作ってみたり。
たまにはいいかもね!
野球観戦@西武ドーム(24、9、22)
9月 25, 2012 on 7:44 am | In 野球・ソフトボール | No Comments先日の祝日は土曜日でありながらお休み!
しかも少年野球もお休み!!!
朝イチバンで上級生の試合を観戦&応援。
途中退席して向かった先は西武ドーム。
朝から降る雨も回復して1日中野球観戦日和でした。
(埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト)
埼玉西武ライオンズは首位の日本ハムに追いつけ追い越せの勢いでモッカ首位攻防戦。
いいタイミングでの西武ドーム開催とあって、この日は満員の入りでした。
ライオンズ先発石井一久投手が初回からの乱調により早々の交代。
暗い空気が立ち込めましたが、リリーフ陣が踏ん張って、打線の援護を待ちます。
試合終盤、中島選手のヒットからの大逆転劇により見事勝利!!!
手に汗握る試合に興奮しまくり(笑)。
ライオンズの野手陣なんて、全員出場する総力戦でしたもん。
バントの代打鬼崎選手は根性で決めて初のお立ち台。
抑えの涌井投手もピシっと締めて球場全体が1つになった程の大盛り上がりでした。
今回はお友達家族と一緒に行ったので1塁側の内野自由席をゲット。
内野指定席は既に売り切れ完売!
上の方で何とか8人並びで座れましたが、もう少し遅かったらダメだったかも。
みんなでお弁当やカツサンドを食べながら楽しいヒトトキを過ごしたのでした。
レインボーカラーがまぶしい先日貰ったライオンズの限定ユニホームを着て応援。
今年はもう着れるチャンスは無いかなあ?
来年以降は子供たちの練習や試合で更に時間が取れないだろうなあ?
子供たちの試合を見ているのも楽しいものです。
この日のような熱い試合が出来るように、未来のプロ野球選手になれるように、頑張れ!
らあめん花月嵐
9月 24, 2012 on 9:43 am | In らーめん・つけめん | No Comments今回紹介するのはらあめん花月嵐です。
定期的に通いたくなる美味しいラーメンチェーン店の1つ。
この時期の企画物は何かな?
プロレスラー蝶野正洋参戦「嵐げんこつらあめんブラックモンスター」です。
味噌ベースの濃厚な背脂とニンニクがギッシリと詰まったガッツリな1品。
大盛りにするとよりボリューム満点!
匂いも美味しそうです。
麺も太麺を使用しているようで、背脂入り濃厚スープとの絡みも文句なし。
モチモチ麺と野菜のシャキシャキ感とのマッチングもよし。
大盛りにしたので麺の量もいいんじゃないかな?
無料のニンニクは是非とも欠かせないトッピング。
ハナっからのっかっているニンニクにプラスして絞る喜び?
何だか悪いことでもしているかのよう(笑)。
是非ともご賞味あれ!
一緒にウチの奥様と2人で焼き飯をシェアー。
高菜味の1品はおコゲの具合も相まって美味しいです。
らあめん花月嵐に行った際には一緒にどうぞ。
麺屋 旬
9月 21, 2012 on 7:42 am | In らーめん・つけめん | No Comments久し振りに麺屋旬に行ってきました。
先週末、土曜日の仕事終了後に娘とランチデート!
息子とママは野球の試合で遠征中。
2人だと行ける場所の選択肢がグンと広がります。
思った通りテーブル席はいっぱい。
カウンター席に並んで座って頼んだのは和風らーめんです。
トッピングにネギを追加してさっぱり感を演出。
細かく切れたネギっぷりが仕事の丁寧さを物語っています。
器から感じる繊細な香りを楽しみます。
これぞ!ラーメン!!!
と言わんばかりの美味しさ。
ジャンキー系テイスト全盛の時代に敢えてこの和風らーめんで戦う姿勢は見習うものがあります。
麺屋旬では背脂入りのこってりもラインナップされておりますが、根底は変わらずです。
スープに絡まるやや縮れのある中細麺の歯応えもグッド!
ネギのシャキシャキ感も美味しさのグレードを上げてくれます。
もちろん一緒にチャーシュー丼も注文しました。
ここにもネギがいっぱい(笑)。
ブロックチャーシューもタレ具合も炙り加減もいいですね!
いつ覗いても店内がいっぱいの麺屋旬ですが、タイミングを見てまた来ようと思います。
やきとり裕次郎
9月 20, 2012 on 7:44 am | In 野球・ソフトボール, お店紹介・食べ物 | No Comments前回の続き、2次会のお話です。
今度一緒に行こうね!
って話をしていたのでやきとり裕次郎へ強制連行(笑)。
川越東口にありますマーズスタイルから本川越駅そばにありますやきとり裕次郎まではクレアモールをひとっ飛び!
途中、色々なお兄さん、お姉さんに声をかけて貰えるのは人気者の証拠???(笑)
2軒目はみんなサワー類で乾杯。
もうそんなに食べられないよお~。
〇〇〇パパの叫びは残念ながら届かず・・・(笑)。
この日は翌日行われる子供たちの練習試合の前夜祭。
そりゃあもうアゲアゲなんです(笑)。
子供たちは確実にレベルアップしています。
ワタクシは応援に行けませんが、魂は熊谷(遠征先ね!)にありますからね!
明日に向けて美味しいお酒とお料理で英気を養うのは大人の特権?
来週、再来週と試合が続きます。
どの子も練習の成果が発揮できるように頑張れ!
パパ軍団みんなでエイ・エイ・オー!
見に行けなかったこの前の試合では、タロー!まぐれの大当たり。
ビデオで見るとセカンドもピッチャーも良かったぢゃん!
ワタクシが応援に行かない時に打つのが気になりますが・・・。
「パパ!今度の試合は見にきてくれるの?」
なんて言われてしまうと行かない訳にはイカンでしょう(笑)。
パパをくすぐるツボを知っているな!
次も打てるように、もっともっと練習しようぜ!!!
マーズスタイル
9月 19, 2012 on 8:25 am | In 野球・ソフトボール, お店紹介・食べ物 | No Comments先週金曜日の夜の出来事です。
奥様同士に怪しがられる程???の親密な関係の◇◇◇パパからお誘いが(笑)。
夏休みの有給休暇で体力が有り余っていたらしく・・・。
2人きりだと更に怪しまれるので一斉メール送信(爆笑)。
急遽、少年野球のパパ仲間を集めてプチ宴会を開催しました。
向かった先はワタクシのリクエストでマーズスタイルに決定!
実はみんな宴に飢えていたようです・・・。
ワタクシはメガナポリタンに飢えていたんです。
この日はお初になります〇〇〇パパが参加。
低学年のお父さん1番人気イケメンパパはお酒の飲み方もジェントルマン!
練習中の動きの軽快さはワタクシと同級生とは思えない程です。
肩の強さなんて日頃から大リーグ養成ギプスをしているとしか思えません(笑)。
これからはいつ呼び出されるか戦々恐々?
いつでも臨戦態勢でヨロシクね!
バッチコイ!が合言葉。
野球をコヨナク愛する〇〇〇パパの後輩△△△パパ。
僕が命名しました「徒然会(2020会)」のメンバーの1人でもあります彼は見た目の豪快さとはウラハラに繊細なハートの持ち主。
高校野球部、先輩後輩の上下関係も毅然としております。
前回の飲み会を結婚記念日を理由に欠席して奥様を優先する辺りは彼の優しさを物語っております。
急に呼び出しても気持ち良く送り出してくれてアリガトウね!
△△△ママ!!!
☆☆☆☆☆パパは笑顔の絶えない兄貴的存在。
こんな若造軍団にも気持ち良く接してくれて、美味しいお酒の飲み方を知っています。
そんなに年の差なんて無いですもんね!
来月の川越祭りに向けて仕事柄、多忙を極めますが頑張ってくださいね!
息子の飛距離同様、パパの飲みっぷりもハンパなく飛ばします。
梅がキライなのに梅酒が大好きなのは納得できません(笑)。
最後は☆☆☆☆☆パパの高校の後輩◇◇◇パパの出番!
こちらは上下関係はユルく?とってもフレンドリー(笑)。
◇◇◇パパは朝の5時から夜遅くまで、時間と場所を選ばず何処でも付き合ってくれるナイスガイ!
お酒はチョッピリ弱いけど、コーラでテンションを維持できるのは特技の領域。
野球理論から女性の口説き方まで、お母さん方のハートをクギヅケ!
今度は2人きりでワタクシを口説いてね(笑)。
いつもあ~ざ~す。
また、みんなで飲みましょう!
そうだ!
〇〇〇パパにやきとり裕次郎を紹介する約束をしていたんだっけ?
2次会はゆきとり裕次郎に行こう(順番が逆ぢゃ・・・)。
あじ平
9月 18, 2012 on 7:45 am | In らーめん・つけめん | No Comments今回紹介するのはあじ平です。
久し振りに行ってみよう!となりました。
あじ平はことぶき整骨院からも近くにあってとっても便利。
いざ!出陣!!!
今回注文したのはメニュー表に書いてあったとろ味噌ラーメンです。
今までなかった新メニュー!
濃厚な味噌ラーメンに更にとろみを付けるとどうなるのか?
楽しみは尽きません。
明らかに麺に絡み付くとろみがモチモチ麺と相まって相乗効果で美味しさを増します。
トッピングで追加したネギやモヤシのシャキシャキ感もアクセントにグッド!
スープのとろみ具合もいいのではないでしょうか?
あじ平の餃子は250円と安いながらも美味しいんです。
備え付けの特製味噌だれがまた格別!
それでも味噌ラーメンにとろみがあると、餃子には醤油&お酢&ラー油の王道がいいかな?
結局、餃子を2皿注文して両方楽しみました。
ライスは無料でこれだけ揃って1000円しません。
コスパも高く美味しい味噌ラーメン。
醤油や塩ラーメンもあるようなので、楽しみは尽きません(笑)。
お好み焼き 道頓堀
9月 13, 2012 on 6:06 pm | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのはお好み焼き道頓堀です。
川越街道沿い上福岡エリアにありますお好み焼き、もんじゃ焼き屋さんです。
北は北海道、南は九州まで。
全国津々浦々に展開している味の確かなチェーン展開しているお店。
たまに食べたくなるのがお好み焼き、もんじゃ焼き。
この日は長女のリクエストで決定!
誰も異論ナシ(笑)。
一気に注文したので一気に持ってきてくれました(笑)。
ベビースターもんじゃは子供たちの定番。
もちチーズや牛スジのお好み焼きはパパの定番。
残念ながら明太子系のもんじゃは嫌いなので、パパはパス・・・。
もんじゃを作らせたら右に出る者はいない長女の力作!
その辺はパパに似ているのかな?
両手にヘラを持って弟に指示しまくりです。
とっても上手に出来たね!
お好み焼きは家族みんなで作りました。
最後のひっくり返しは子供たちにバトンタッチ!
仕上げは写真映りを考慮してキレイにヨロシクね!
こうして美味しそうに出来上がったお好み焼きはほとんどがパパの胃袋に(笑)。
子供たちはもんじゃに夢中で手を出してくれず・・・。
こうして家族の楽しい時間が過ぎたのでした。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^