夏季休暇のお知らせ
7月 28, 2016 on 2:32 pm | In その他 | No Commentsことぶき整骨院の夏季休暇のお知らせです。
8月13日(土)から16日(火)まで
休診とさせていただきます。
宜しくお願いします。
梅雨のジメジメが影を潜め、本格的な夏の到来を感じさせます。
皆様!くれぐれもお身体に気を付けて!
夏を乗り切っていきましょう。
ことぶき整骨院 福垣則之
半田屋
7月 28, 2016 on 7:56 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのは半田屋です。
家族みんなで好きなものを食べられて、楽しい時間を過ごせる定食屋さん。
暑い夏は決まってコレ!
冷やし中華+アレコレです。
この日は冷やし中華を麺1、5倍にしてみました。
中華風唐揚げとサラダをつけて完璧(笑)。
冷やし中華は麺1、5倍にしたって500円。
具もひと通り揃っているし、麺も冷え冷えで完璧(笑)。
からしは自分で付けたのは言うまでもない。
この中華風唐揚げが大好きなんです。
半田屋に行った際はコレを食べてみてはいかがでしょうか?
モダンパスタ
7月 27, 2016 on 7:52 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのはモダンパスタです。
セットメニューを注文しますとピザの食べ放題がつきます。
コチラで食べるときは決まってドリンクバーとピザ食べ放題のセットにします。
それでは!ピザ食べ放題!!いってみよう。
ピザは店員さんが随時ピザの名前を言いながら持ってきてくれます。
しかし!名前は聞くものの、写真を見ても今更分からず・・・(笑)。
和風のピザやシーフード、定番ものまで。
各種揃っております。
しかし!このピザも分からず・・・(笑)。
全部で何枚食べただろうか?
写真に収めたのはこの程度だが、胃袋に収めたのはこれだけにあらず・・・。
調子にのって食べ過ぎてしまいました。
メインのナポリタンがくる頃には既にお腹が・・・。
しかし!美味しくて、しっかりと食べてしまいました。
写真を見ていたら、食べたくなってきました(笑)。
吉野家
7月 26, 2016 on 7:59 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのは吉野家です。
吉野家で朝ごはんをするのも久し振りです。
定番の牛鮭定食にしてみました。
一緒にポテトサラダも。
牛皿に鮭にサラダ!
ちょっと豪華すぎちゃったかな?
プチ贅沢しちゃってます(笑)。
自宅の近所に松屋があるので?
吉野家はあまり行かないんです。
たまに行くと、松屋やすき家とは違った老舗の良さみたいなものを感じますね!
各チェーン店共にそれぞれ個性を発揮しております。
どこも楽しめますよね!
かつや
7月 25, 2016 on 7:52 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのはかつやです。
かつやはお会計の際に割引券をくれるんです。
そうすると?その期間内でその割引券を使用したくなるんです(笑)。
前回の甘辛余韻の冷めやらぬまま?行ってきました。
この日はド定番のロースカツ定食豚汁(大)です。
ごはんの丼よりも大きなお椀の豚汁がヒトキワ輝いております。
ロースカツの大きさも十分!いい雰囲気で輝いております。
専用のとんかつソースとマスタードをつけていただきます。
お肉の甘みがほのかに感じられる本格派!
キャベツはゴマドレでいただきます。
定番ならではの安心感と間違いのない美味しさ。
でも次の企画ものも楽しみだったりして(笑)。
めん丸
7月 21, 2016 on 2:39 pm | In らーめん・つけめん | No Comments今回紹介するのはめん丸です。
県道川越日高線の的場エリアに位置するラーメン屋さんです。
家族みんなで楽しめて、おつまみも豊富にあります。
ちょっとお酒を飲みたいってときでもいい感じ!
オイラはお約束の冷やし中華にしました。
この夏はどのお店でも1度は食べてみようと取り組んでいる冷やし中華!
冷やし中華ってのは、実に奥が深いといいますか・・・。
めん丸の冷やし中華は王道中の王道といってもいいでしょう。
醤油ダレと胡麻ダレから選べるのも王道でしょうか?
王道だけあって安定感!安心感!抜群のおいしさでした。
ママがいつも食べる味噌ラーメン。
味噌は通常の麺と味噌専用の太麺からセレクト!
いつも太麺にしているようです。
味噌ラーメンを中心に展開しているめん丸はどの麺類も間違いのない美味しさです。
息子が麺類と一緒に注文した手羽先です。
味付けも見事な美味しい1品。
家族みんなで取り合いだったのは言うまでもない(笑)。
南京亭
7月 20, 2016 on 4:55 pm | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのは南京亭です。
南京亭に行くのは早朝ってのが定番!
今回もゴタブンにモレズ?連休中にアサイチで行ってきました。
いつもと趣向を変えて豚生姜焼き定食にしてみました。
先日!某チェーン店で食べたばかりなのに・・・(笑)。
マイブームの生姜焼き定食!
いつもの若鶏の唐揚げ定食には胸の奥でごめんなさい!しました。
やっぱり南京亭はドレも旨いね。
マヨネーズをチョンチョンしながらいただく幸せのひととき!
クセになりそうです。
餃子も一緒に注文しちゃいました。
アツアツの餃子をフーフー言いながら食べる幸せ!
クセになりそうです。
って、もう、とっくにクセになってます(笑)。
ジャンクガレッジ
7月 19, 2016 on 6:56 pm | In らーめん・つけめん | No Comments連休中も食べまくったまんぷく紀行!
ドンドン紹介していこうと思います。
今回紹介するのはジャンクガレッジです。
東大宮にあるお店にはずっと前に行ったことはあったんです。
今回伺った坂戸店は今までに何度も目の前をスルーしっぱなし(笑)。
チャンス到来!行くことができました。
基本はラーメンとまぜそばの豪華2本立て!
坂戸店では味噌ラーメンもあるようです。
久し振りですので迷わずにベーシックなラーメンにしてみました。
あとはトッピングでどのように盛っていくのか?
そんな楽しみもジャンキーにはたまりません(笑)。
無料トッピングがバリエーション豊かなんですね。
オイラはこの手のラーメンは基本、全部増しにしております。
まぜそばの全部増しはすっごいことになりそうです(笑)。
ラーメン大盛り・大豚増し・トッピング全部増し・です。
見てください!この素敵なビジュアルを!
この巨大な山に立ち向かっていく勇者の気分です。
麺はホジクリ返していかないと???
食べられません・・・(笑)。
それでも?問題なく完食しました。
やっぱり全部増しにして正解でしたね!
とっても美味しくいただけました。
日高屋
7月 19, 2016 on 7:38 am | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのは日高屋です。
連休前の ランチタイムにちょっとヤボ用で外出したお話です。
そんな日はお弁当をお休みして?
外出先の近くにある日高屋にお邪魔してみました。
日高屋でイチバン好きな生姜焼き定食に半ラーメンを付けてみました。
生姜焼き定食690円+半ラーメン200円。
ちょっとゴージャスな値段とボリュームになってしまいました(笑)。
でも!麺類も定食も食べたい!!!
というアクナキ欲求への回答はコレしかありませんよね。
これでもか!というほどのマヨネーズが最高です。
お肉にチョンチョン!キャベツにチョンチョン!
極めつけは両方混ぜ混ぜしてチョンチョン(笑)。
注文してからスピーディーなのも生姜焼き定食の魅力でしょう。
半ラーメンってのも、よくよく考えたら凄い素晴らしい1品ですよね。
お腹も気持ちも大満足のまんぷくセット(勝手に命名)でした。
丸亀製麺
7月 14, 2016 on 5:47 pm | In お店紹介・食べ物 | No Comments今回紹介するのは丸亀製麺です。
たまにうどんも食べたくなるんですよね!
そんなときはお手軽で美味しい丸亀製麺。
庶民のつよーい味方です(笑)。
この日は肉盛りぶっかけ(冷)と天ぷら&おにぎりです。
別皿で肉盛りがドカンと盛られて気分は上々です。
天ぷらは竹輪にしてみました。
おにぎりは梅でさっぱり清涼感を出してみました。
このお肉が味付けも見事でうどんにも合うし、おにぎりにも合います。
うどんは冷たいぶっかけですので、豪快に音を立てて食べましょう。
ネギをドッサリと乗せるのもオイラのシキタリ(笑)。
お肉の甘みとネギのシャキシャキ感、うどんのコシを一気に楽しみましたとさ。
Powered by WordPress with Pool theme design by Borja Fernandez.
Entries and comments feeds.
Valid XHTML and CSS. ^Top^